fc2ブログ

名古屋フェスタレポート

名古屋フェスタ、当然参加してきたので下記レポートです。

使ったデッキは今回も宙月↓↓
https://lycee-tcg.com/festa/player.pl?tno=21&festano=13
https://lycee-tcg.com/d/?d=013021000806

前回よりバルムンク、マンイーターを増やすなど月や花ともう少し戦える形にしました。

1回戦 雪日 ×
マリガンチェックで月の小型アタッカー2体はいたもののオーガニクス・実験・修理なし、と後でうまく回らなさそうな予感がしたので相当悩んでマリガン。
これがダメダメでマリガン後のDMG3がオーガニクスのみとデッキ作って以来レベルの大事故。
3ターンぐらいアタッカーオーガニクスのみで固めつつ戦いましたが、そういうデッキではないので当然負け。

2回戦 月単 〇
大阪フェスタのリベンジマッチ。今回はこちらがきれいに回って勝ち。

3回戦 花単 ×
また花を踏んでしまうか。。。 
花単相手にスペックで超えていくためにはレオニダスやメディアリリィの引きが重要となるわけですが、
きれいに引かないとやっぱり勝てないですね。。。
相手キャラを2/3等で止めることになるのですが、止めたやつのSP2が残るのが花は強い。

宙単使い多そうだったし権利取りにいける戦績でもなくなったのでここでドロップして数を遊ぶことに。

バトラの結果はずっと宙月を使って8-2でした。
途中までは7連勝と中々調子良かった。また、本選とちがって何回か雪単とあたり、狩れて楽しかったです。
負けたのはウィニー日単の先行からぶん回りと割りばし・お酒両方入ってる受け重視の日単。
受け重視の方はデッキ的に面白かったです。
受けるキャラを置きたくても3か所置かなければ意味がないって感じもつらかった。

次回大型大会はガルパン後かな?
それまでは他の混色の研究したり、久しぶりに旧lyceeやったりするかなぁ。

以上。
スポンサーサイト



by ホーユー  at 16:08 |  lycee |  comment (0)  |   |  page top ↑
Comments
Comment Form
管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

ホーユー

Author:ホーユー
混色好きなlyceeらー
ダイダロスでバット投げつけてたあたりからlyceeやってます。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR